ブログが全然読まれないのはナゼ?大きな3つの理由とは?

目安時間 7分

こんにちは、みつまめです。

早速ですが、質問です。
「記事を書いても書いてもブログ記事が読まれない」
ってことありませんでしたか?

私自身もブログに全くアクセスがなくて、
頭を抱えた時期が長~いことありました。

今回はそんな私の失敗談をご紹介します。

ちなみに私はアドセンスブログに取り組んでいるので
「ブログ記事が読まれない=沢山の人に読まれない」
というニュアンスの話をしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【読まれない理由1】需要が少ない記事を書いている

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私も長い間、需要が少ない記事をず~っと
書いていたことがありました。

具体的には自分の体験談を
ブログ記事にしていた時期のことです。

自分が経験して困ったことや、
試行錯誤して解決したことを
記事にして雑記ブログに上げていました。

たぶん特化ブログだったら、
記事がたまってきたら少しづつ
アクセスが上がっていたかもしれませんが、
雑記ブログなので、
ファンもつかず少ないアクセスのままでした。

また、私の場合検索キーワードの
月間検索件数も確認していなかったので、
それも良くなかったと思います。

確かに体験談などのオリジナル記事は、
そのことで困っている人には
役に立つ記事だと思います。

ですが、アドセンスなど、
アクセス数で報酬を得る類のブログの場合には
効率が悪いように思います。

また、最低限ラッコキーワードで調べて
検索ワードが存在していることも重要です。

そして、少なくとも
月間検索件数が100以上あるものでないと、
記事が書く意味がありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【読まれない理由2】Googleで上位表示できていない

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私も知識としては昔から知っていましたが、
Googleで集客する場合にはやはり
検索結果の10位以内でないと、
ほとんどクリックされることがありません。

実際にアクセス解析でデータを見てみると、
10位以内に入っていない記事は
ほとんど読まれていませんでした。

現実問題、検索結果の5位以内に入らないと、
ほとんど読まれないと考えた方がいいです。

これはサーチコンソールで
サイトの検索結果を
ダウンロードすると良く分かります。

※サーチコンソールから
データをダウンロードするには、
サーチコンソールにサイトを
登録する必要があります。

状況によって違いますが、
例えばGoogleの検索結果に、
検索ワードの需要に応える記事が1~2位にいる場合には、
5位以内でもほとんど読まれなくなります。

そのようなことを色々経験して今思うのは、
やはり最低限ライバル調査をして、
ライバルがいない場合に
記事を書くべきだなと思います。

でないとGoogleの検索上位に表示されずに、
結果的に読まれない記事のまま終わってしまいます。

また、ライバル調査をして、
企業が運営するサイトがある場合には、
個人ブログを上位表示させるのは、
かなり難しいように感じます。

私も今までに検索上位に
企業サイトがいるキーワードで、
記事を数十記事書きましたが、
ほぼアクセスがありませんでした。

(ただし、質の良い記事が多くなってきて
ドメインの評価が上がったら
企業サイトとも勝負できると思います。)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【読まれない理由3】記事のタイトルが悪い

ーーーーーーーーーーーーーーーー

基本の基本ですが、
やはりタイトルに検索キーワードが入っていないと、
Google経由で読者はやってきません。

ちなみに、私は雑記ブログで
日記に近いような記事を書いてみたり、
テレビ番組の内容や番組の感想を
記事にしたりした時期がありました。

その時は検索キーワードを
調べて記事を書いていませんでした。

結果は当然、Googleで検索されることはなく、
アクセスはありませんでした。

つまり、少なくとも、
Googleの検索窓に言葉を入力してみて、
検索候補が表示されるような文言を入れて
タイトルを作成する必要があります。

また、繰り返しになってしまいますが、
ラッコキーワードで検索候補がある
キーワードを探してタイトルを作成しましょう。

でないと、せっかく苦労して記事を書いても
Google経由で読者がくることはありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

追伸

ーーーーーーーーーーーーーーーー

先月中頃から、
新しいブログの準備を少しずつしていましたが、
今月に入って全くと言っていい程進んでいません。

最近はさすがにマズいと思い始めていますが、
今主に雑記ブログと特化ブログの
2サイトを運用しているので、
手が回っていません。

今後は気合を入れて、
新規ブログの方を進めていきたいと思います。

本日もご購読いただき、誠にありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良かったら、私の無料メルマガに、ぜひご登録ください。
今回の記事のような私の生の情報を定期的に配信しています。
ご登録は記事上と記事下に
「メルマガ登録バナー」がありますので
クリックしてご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
記事の検索
ブログ管理人紹介

瀕死ブログ復活研究家

みつまめ(みっちゃん)

ノウハウコレクターの名前を返上すべく日々奮闘するアドセンスブロガー! 直近の目標は毎日ブログを更新すること。 月額100万円の収益を目指して頑張っていますが、 まずは月額5千円を達成します。

最近の投稿
カテゴリー
タグ