ーーーーーーーーーーーーーーーー はじめに ーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、みつまめです。 つい最近の話ですが、 アドセンスブログに記事を入れれば入れるほど アドセンス報酬が下がっていくという恐怖体験をしました。 私は一時期、平日に1~2記事、 休日には4~5記事をアップしていました。 にも関わらず、 日に日にアドセンス報酬が下がっていく日が続きました。 この状況は、今考えても 想像…

ーーーーーーーーーーーーーーーー ブログは何もしないと永遠にGoogleにインデックスされない ーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、みつまめです。 今回は私の体験談からです。 ちょっと昔の話ですが、 過去に私が運営したブログで7~8記事を入れて 放置していたものがありました。 サブドメインで作ったブログなので、 ブログを作ったことさえ忘れていました。 (ちなみに、サブドメインとは、独自ド…

ーーーーーーーーーーーーーーーー はじめに ーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、みつまめです。 もしかして、この記事にたどり着いたあなたは 大切な睡眠時間や自分の好きな趣味の時間を削って 必死にブログ記事を書いているんじゃないでしょうか? 実は私自身もそうなので、 ブログ運営の大変さは よく理解しているつもりです。 そんなブログ記事も、 タイトルのつけ方を失敗すると Googleで検索さ…

はじめに こんにちは、みつまめです。 早速ですが私は現在アドセンスで 月に数百円しか稼いでいません。 ですが、将来的には独立して、 その先にFIREも考えています。 そう考えると今の状況は マズイ以外の何者でもありません。 ということで、今回は私が 「アドセンスブログで稼げない理由」と 「効果的な対策」を考えていきます。 【稼げていない理由1】そもそも作業量が少ない 今のブログ記事を作成する作業量…

はじめに 私は現在会社員で、副業でブログ運営をしています。ですが過去に個人事業主で確定申告をしていたので税務署から毎年確定申告の案内がきます。 ですが私は副業の年間収入が20万円に満たないので、確定申告をしなくても良い状態です。 にも関わらず、私は毎年確定申告をしています。 それは、知り合いから「ヤクザよりも怖い税金の取り立て」の話を聞いていたからです。 ちなみに今まで私は、ネットで拾ってきたEx…

はじめに 今回の記事は初心者の「アドセンスブロガー」に向けた記事になっています。 というのも今回の記事は私が運営するアドセンスブログの失敗談をご紹介するからです。 今アドセンスブログに取り組んでいて次のような方にオススメの記事です。 ★アドセンスブログを右肩上がりにアクセスを増やしていきたい。 ★トレンド記事の作成で失敗したくない。 ★安定したアクセスのあるブログ運営をしたい。 ブロガー仲間の参考…

はじめに 私自身はオススメサーバーとしてコアサーバーミニをオススメしていますが、今回ある事情でXサーバーを追加で利用することになりました。 ちなみにその理由はコアサーバーミニの利用可能なデータベースの枠10個が全て埋まってしまった為です。 その為、今回Xサーバーを利用するのでレビュー記事を書いておこうと思いました。 私がコアサーバーミニの次にXサーバーを選んだ理由(良い点) 日本で一番よく使われて…

はじめに 例えば、ブログでYouTube動画を紹介する場合、動画の内容を紹介する文章が欲しいと思いますよね。 そんな時に「動画の内容を文字起こししてくれるアプリ(ソフト)とかあれば便利だな」と私自身が思ったので、私が見つけて使ってみたアプリをご紹介します。 実際にYouTube動画を紹介するページを作る際なんかは、記事に動画を埋め込んで、その動画の文字を書き起こしてから、生成Aiでリライトすれば、…

はじめに ブログでアドセンスに取り組んでいると、よくあること。 アドセンスの設定等で作業が必要なことや分からないことが出てきますよね。 「アドセンスはアフィリエイトよりも初心者向き」というのは本当のことだけど、実際にやってみると面倒なことも多いもの。 こういうことに対処していると、記事を書きたいのに手間をとられて記事を書けないということが起こります。 私の場合「色々と調べなといけなし、面倒くさい。…

はじめに 副業を始めるにあたって、多くの人が迷うのが「どの方法を選ぶべきか」ということです。そんな中で、私はGoogleアドセンスを選びました。 今回は、なぜ私がアドセンスを副業として選んだのか、その理由を4つご紹介します。アフィリエイトとの違いや、それぞれのメリット・デメリットも交えながら、皆さんに最適な副業選びのヒントをお伝えしたいと思います。 初心者の方でもわかりやすく説明しますので、ぜひ最…

記事の検索
ブログ管理人紹介

瀕死ブログ復活研究家

みつまめ(みっちゃん)

ノウハウコレクターの名前を返上すべく日々奮闘するアドセンスブロガー! 直近の目標は毎日ブログを更新すること。 月額100万円の収益を目指して頑張っていますが、 まずは月額1万円を達成します。

月額100万円(まずは2万円)までの道のり

2024年12月: 350円
2025年 1月:3,030円
2025年 2月:1,510円
2025年 3月: 790円
2025年 4月:1,990円
2025年 5月:6,100円

2025年 6月:12,900円

2025年 7月:12,320円

 

※Google AdSenseの正確な収益額の公開は、AdSenseのポリシーに違反する可能性がある為、端数は切り捨てています。

最近の投稿
カテゴリー
タグ